ホーム > Fateシリーズ > Fate/Stay night > いいか。誰が何をしようと、救われぬ者というのは確固として存在する。お前の理想で救えるものは、お前の理想だけだ。人間に出来ることなどあまりにも少ない。それでも、一度も振り返らず、その理想を追っていけるか。 【 関連の名言集もチェック! 】 - 作品・キャラクター:Fate/Stay night, Fateシリーズ, アーチャー - テーマ:人間とは Twitter Facebook LINE このアニメ名言は気に入りましたか?最高! () ★人気の関連名言はこちら★ あらゆる創造物は人間の内より生じる物。つまるところ、この世でもっとも愉快なモノとは人間に他ならない。剥き出しの人間こそが最高の娯楽となる。 正義の味方?誰も傷つかない世界だと?おかしなことを。誰も傷つかず幸福を保つ世界はない。人間とは犠牲がなくては生を謳歌できぬ獣の名だ。平等という綺麗事は、闇を直視できぬ弱者の戯言にすぎぬ。雑種。 お前の理想とやらは、醜さを覆い隠すだけの言い訳に過ぎぬ。 善か悪か。どちらかに分かれるかは人間の学習次第だ。責任があるとしたら、それはその人間を育んだ環境と、自らを育てた『自己』だけだろう。 人間はゼロから何が楽しいのかを学び、何が正しいのかを受け入れる機能がある。初まりはゼロだ。そこには善悪もなく、この世に在ることを許されたという事実しかない。 だからね。人間ってのは、本当のことを言われると怒ると思うのよ。 人に負けるのは仕方がない。けど自分には勝てる。諦めろと囁く自分にだけは、いつだって抗える。 英雄とはな、己が視界に入る全ての人間を背負うもの。 愛だよ愛。それが基本にして最強だ。人間、強くなれるのは愛すればこそだって言わないか? だから、せめて。 人であるうちに、人間らしいコトをしておきたいんだ。 何も残さなかった。 誰も救えなかったこの不実の虚無に、どうか、一点の意義を望む。 ―それでも、命には価値がある。悪を成すべき生き物でも。人間には価値が無くても、今まで積み上げてきた歴史には意味がある。いつまでも間違えたままでも―その手で何かが出来る以上、必ず救えるものがあるだろう。 コメントを残す コメントをキャンセル